タイトル通り、40代独身低所得実家暮らし、部分入れ歯を入れることになりました。
これがカワイイ部分入れ歯1号
以前の記事にもあるとおりに抜歯をしました。
部分入れ歯のことをググってもほぼ歯医者さん発信の記事で一般人の体験談がなかったのでこの記事にして残す事にしました。
今回の記事は以下の方にオススメ!そうでない方も今後のために読むのは自由!
- 近々部分入れ歯を入れる予定
- 他人にバレない?
- 職場などでの歯磨きはどうやってるの?
- 部分入れ歯の日々のお手入れ法は?
- 部分入れ歯のために準備した物は?
- 臭くなるんじゃない?
- 年寄りっぽくて嫌だ
- 痛くない?固いモノ食べれる?
- 慣れる期間
- 保険適用の部分入れ歯の価格
部分入れ歯は他人から見えない?
保険適用内の部分入れ歯についての記録です。
場所による。見えるのが嫌なら自費のノンクラスプデンチャーが良い。
筆者の抜歯した歯は一番奥。
口の中を左右に分けて前歯から数えて親知らずを8番とするなら7番目の歯を抜きました(親知らずは生えてないです)。
しかし若い頃矯正治療をしていて途中の歯を1本抜いていますので、歯の並びは実質前から6番目です。
よく分からない人は歯医者さんのHPをググってください。
部分入れ歯の金属を掛ける歯は5番だけかと思いきや4番も。
ということで2連の針金が外側に付くことに。
一瞬躊躇したんですが、もう止められない。
この黄色で囲んだ所が外側に見えます。
しかし実際、歯に装着したところ思いっきり笑ったりしなければ見えません。
それと筆者の部分入れ歯は保険適用の物ですが、自費の物、ノンクラスプデンチャーはこの金属が見えないように作られているので歯医者さんで相談したらいいと思います。
筆者が歯医者さんから言われたのは、まずは入れ歯に慣れるために保険適用ので作って、慣れなければ他のに移せば良いと。ただし自費の部分入れ歯はインプラントより少し安いくらいだよ、とも言われました。
職場での歯磨きはどうしたらいいの?
この職場での歯磨きが一番のネックでした。
ググってもググっても「トイレの個室で外して洗え」とか「外して水洗い」とか。
歯医者さんも同じことを仰っていて。
自分ひとりしかいなくて、他人が入ってこないトイレなら外すことも可能だけど、そうじゃないから困っていて。
個室で外して万が一落としたら!!それが一番怖いんです。
調整してくれた衛生士さんに尋ねたところ以下を教えてくれました。
研磨剤を付けずに全体を磨いて、その後、部分入れ歯に付かないように研磨剤を付けてリフレッシュする
研磨剤とは歯磨き粉のことです。
この研磨剤が部分入れ歯にはよろしくない。
なので、部分入れ歯を付けたまま何もつけてない歯ブラシで全体を磨き、最後に歯磨き粉を付けてミントでスッキリさせます。
洗口液のうがいもOK
部分入れ歯を付けたまま洗口液でのうがいも平気だそうです。
ということで筆者はふたつを組み合わせて以下のようにしています。
- 部分入れ歯を装着したまま、濡れた歯ブラシで全体を磨く
- 水でうがいをした後、最後に洗口液で仕上げる
使っている洗口液はクリニカの物。小さいサイズの物もあるので持ち歩きに便利です。
歯茎と部分入れ歯の間に何か挟まって気持ち悪い時だけ外す
部分入れ歯を付け始めてから1週間ですが、気持ち悪いとは思ってないので職場では外していません。
もし外すなら、昼休みの時間は避けて人が帰りだした夕方以降にこっそり挑戦したいと思っております。
外したらチャチャっと水洗いです。
部分入れ歯の毎日のお手入れ
夜は磨く&ポリデント
夜は寝る前に外し、濡らした歯ブラシで汚れを取ります。
金属部分はもちろん、歯茎の部分もしっかりと。
その後、ポリデントに漬けて朝まで放置。
あとは自分の歯をいつも通り念入りに磨きます。
衛生士さんに言われたのですが、入れ歯の隣の歯の側面が汚れやすいので、側面を念入りに磨いてくださいと。
夜は夜中の唾液が減るので菌が増えやすいので、夜だけは念入りに磨いてくださいとのこと。
朝はうがい後に装着。食後に外して磨いて、また装着
朝は考えたんですが二度手間ですね。
朝一の口の中は別に気持ち悪くないんですが、菌がウヨウヨなのでうがいをしてからの部分入れ歯装着。
食後にまた外して、軽く磨いて、装着をしています。
起床⇒うがいする⇒装着⇒食事⇒外す⇒磨く⇒再装着
部分入れ歯のために用意した物
家にある物で代用できたんですが自分で用意した物は以下のみ。
- 蓋付きタッパー(100均)
- 洗口液(クリニカ)
洗面所でポリデントしてひっくり返したら大変なので、蓋付タッパーを買いました。
蓋を回さないと外れないタイプなので、こぼさないでしょう。
ポリデントは親から貰いました。実家暮らしの良いところです。
両親は部分入れ歯の先輩なので分けてくれました。
入れ歯磨き用歯ブラシ、というものがあるそうですが、普通の歯ブラシで十分です。
部分入れ歯を入れる前の心配事
筆者は何も心配してなくて、むしろ迎え入れることにワクワクしていたのですが以下のような心配をして、部分入れ歯の現実から逃げて放置している人も多数いるそうです。
臭いんじゃないか?:部分入れ歯は磨けるので清潔に出来る
「歯磨きしないとそりゃ臭くなるのでは?」
これが筆者の感想。
部分入れ歯は臭いからイヤだ、って人はブリッジにしたらもっと臭そうです(外して手入れが出来ないから)。
寝る前に部分入れ歯を外した時に掃除をしますが、正直汚いです。
この汚れを放置していると腐敗して悪臭を放つ。。
歯茎も炎症を起こして細菌が繁殖して歯周病にもなり悪臭を放つ。。
年寄りっぽくて嫌だ:見た目はまだ高齢者には見えないから大丈夫
高齢者がなぜ歯がないか調べてみました。
- 歯周病
- 虫歯
- 歯の摩耗と破損
- 過去の歯科治療の技術不足・予防の不足
- 口腔衛生の低下(認知症など)
病気や事故以外で歯を失う理由って高齢者も若い人も同じだと思うんですね。
歯の摩耗と破損も長い事生きていれば弱くなり破損します。
うちの父が若い頃は歯医者もまだいい加減で、虫歯だから抜きましょう!って数本抜かれたんですって。
今の歯医者だったらそんな事しないと思います。
予防歯科だってここ最近言うようになったような・・。
高齢者みたい、って思うなら若い内から歯を守らないといけなかったんだよって思いますね。
歯は高齢者並みにボロボロになってたとしても、見た目は高齢者じゃないですから!
口の中なんて黙ってたら分かりませんよ。
部分入れ歯は痛い?硬い物食べれる?
痛みについて
部分入れ歯を作って最初に歯医者でかみ合わせを何回も調整しました。
出来上がってすぐは絶対に噛めない。痛い。
調整後からは痛みは無いです。
ちょっとでも痛いなと感じたら、歯医者にすぐに連絡してくださいって言われました。
硬い物について
硬い物を食べるのは怖いです。
やっぱり自分の歯ではないので力を掛けれない感じ。
まだ初装着して1週間ですので、硬い物は食べないで!とは言われました。
食べてはいけないのは硬い物だけではなく、粘着性の物。
キャラメル、ハイチュウ、ガムなど。
絶対に外れます!
どの位で部分入れ歯に慣れる?
筆者の場合、若い頃に歯列矯正をしていたことと、ナイトガード(マウスピース)をしているので口の中に何かあることには比較的慣れています。
しかし、上顎の片側に舌が当たる感じが慣れず。
でも装着から5日目にして慣れてきました。
丁度5日目は仕事が忙しかったので集中していたからかもしれません。
保険適用、奥歯1本の部分入れ歯の価格
部分入れ歯の調整も含めお会計は8500円でお釣りが来ました。
部分入れ歯を選んだ理由
低所得だから保険適用の部分入れ歯を選んだワケではなく、抜歯した歯と向かい合う歯が伸びてこないために、抜歯した歯の隣の歯が倒れてこないために、矯正目的で部分入れ歯を入れることにしました。
日中は部分入れ歯で歯並びを守り、夜はナイトガード(マウスピース)で守る。
インプラントは金額よりも手術が怖いんです。
ブリッジは健康な隣の歯を沢山削りますし、保険適用のブリッジは銀歯になります。それも嫌で。
外せないから掃除もし辛いし、すると隣の歯も虫歯になり抜歯することになりそうです。
矯正目的プラス、食べ物が噛みやすくなれば更にラッキーじゃない?と思い部分入れ歯を入れることにしたのです。
神経を抜くような虫歯にならないように、これからも予防歯科は徹底したいです。