挨拶を返さない同僚、”観葉植物扱い”で距離を取る話

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おはよう、の文字

朝、職場に入って出会う人に「おはよう」と言います。

ほとんどの人は返してくれますが、中には完全スルーの人もいます。

ウォーターサーバー待ちで真横にいても、ド無視

絶対に気配は感じているはずなのに…

こっちは壁か観葉植物か。

観葉植物のイラスト

その瞬間、「もうこちらからは挨拶はしない。あなたも今日から観葉植物だ!」と決めます。

理由は、機嫌が悪いか、単に気に食わないか(顔審査あり?)、ただの挨拶出来ない性格か。

どれにせよ、朝から空気が冷えます。

気にしない人は翌日も普通に挨拶しているけど、筆者は傷付くのが嫌なので一度わざと無視されたら二度目はないのです。

向こうから挨拶してきたら返す。そして、それでチャラです。

目次