ワクチン3回目打って来ました。
前回熱が出なかった人が高熱を出す、と聞いていたのでビクビクしていましたが、ワクチン翌日、腕が痛いってだけで倦怠感も無し!
この調子でいけば、月曜は元気に出勤出来てしまいます!
お金に関して決めていること
- 毎月の給料は1回だけ下ろして、そこから1か月生活をする
- 電子マネーはSuica
- クレジットカードは楽天カードとviewカード
- しょうもない買い物はしない
- 固定費以外のクレジット使用分は現金を別に取っておく
去年も同じこと書いたと思いますが、基本はコレです。
お金をちょいちょい下ろさないのは必須。
記帳しない人も多い中、筆者は記帳は好きです。
幾ら残せたかを確認する為です。サイトを見て計算するのは面倒です。
給料から引かれた残金が10円だったとしても良いのです。
残高が残ったことは合格点。
電子マネー
電子マネーも生活費として使います。これも上限を決めて1か月やりくりです。
オートチャージはしていません。危険です。チャージも月1回だけです。
クレジットカード
クレジットカードも使い分けています。
- viewカード:ルミネでの買い物、JR定期、チャージのみ
- 楽天カード:固定費とその他の買い物。
現金はクレジットカードや電子マネーが使えないお店や病院で使います。
いつも大体同じスーパーで食材を買うのですが、そこは現金でチャージする電子マネーなので現金使用です。
上記のスーパーの食費もクレジットカードに変えました。
今年の夏に新しいスーパーが近所に出来るらしいのでちょっと楽しみです。
固定費はクレジット支払にしていますが、
固定費以外のクレジットで買った分は生活費から現金を出して別の封筒に置いておきます。
置いておいた現金を銀行に入金するのは面倒なので、翌月の給料が出た時に生活費の足しにします。どっちみち出ていくお金なので(引き落とし口座も給料の口座も同じなのです)。
尚、どんなに高くても、一括で支払うことにしています。
どうせ払うんだから2分割にしても同じだよ、と前に友達に言われた事があって、確かにそうだ・・と思ったのがきっかけ。
苦痛は1回で済ませたい派。
サブスクリプション
去年と少し入れ替わりまして、
2022/3現在、サブスクはNetflixです。
音楽のサブスクは現在は無料期間のspotifyだけ。
これアマゾンプライムより優秀だったので4月から加入しちゃおうかなと思っています(1,000円くらい)。
⇒結果、2022/6月現在:spotify、そのまま加入しました(月980円)。
アマゾンプライム
アマゾンで最近はあまり買い物しないのでアマゾンプライムを解約したのですが、たまにアマゾンで買う時に無料期間を利用しています。
有料期間に行く前に解約。
これ何回使えるんでしょうかね?ある一定の時期を置けば使える。。
現に筆者、2回使ってます。3回目使ってまた解約。
ポイントカード
ポイントカードは去年と大して変わらずです。
- ポンタ
Tカード- スーパー
の電子マネー兼ポイントカード - ドラッグストアのカード
- ベイクルーズのカード
- 楽天カード
こんな感じでしょうか。
ポンタカード:ローソンだけじゃなく、高島屋でも使えるので使っています。よく買うドラッグストアでもポイント貯めれるのでキープ。
Tカード:あわよくばネオモバ証券で使えるので一応持っていますがYahoo!カードとの提携が外れてしまうのでなかなか貯まらないかもですね。
ベイクルーズカード:ベイクルーズ系のお店はルミネに入っているのでそこで買う時に持参。
基本、たまにしか買わないようなお店はポイントカードを作りません。
楽天ポイントカードがベイクルーズで使えました。店員さんが教えてくれなきゃ知らなかったです。マークイズのベイクルーズのお店ではベイクルーズポイントとみなとみらいポイントもGet出来ます!
スマホは格安 OCN
スマホはキャリアを止めて格安のOCNにしています。
滅多に電話しないし、留守電機能も付けていないので月に約1,000円。高すぎてキャリアに今更戻れません。
でもバッテリーがすごい消費されるのでちょっと考えてしまいます。
対策してくれるのでしょうか?
バッテリー問題解消済です!
スマホ自体も中古を買ったことがありますが、現在のiPhoneは一括でappleで買いました。
ずるずる固定費を払い続けるのは好きではありません。
目標は”きのう何食べた?”のシロさんと、おずまりこさん
シロさんとおずまりこさん料理上手で倹約家。
料理も自分で安く美味しく作れたら楽しくなる。それにお財布にも優しい。
貯金も出来そう。
それを日々意識していようと思っています。
特におずまりこさんの本は本当に役立ちました。
この人のお陰で今でもお弁当の作り置きが出来ていると言っても過言ではないです(今までは冷食命でした)。
無駄遣いを減らすために最近導入した買い物メモ
ドラッグストアやスーパーに行くと、まだ在庫があるのに買ってしまう事がちょいちょい有って、そういうのが勿体ないなと思うようになったので、買い物メモを導入。
iPhoneのメモにリストを作りました。
常に必要な物を書いています。
レ点を付けて、今足りてる物とそうでない物が一目で分かるようにしました。
パソコンのセキュリティソフト
すっかり忘れていましたが、パソコンにも有料のセキュリティソフトを入れています。
3年契約のトレンドマイクロのウイルスバスターを。
3年前、幾らで契約したか覚えてないのですが今年の9月末で契約終了になります。
今月更新すれば4か月無料で3年間12,320円。
しかし今月はお金がピンチなので来月に更新予定です。
これも積み立てが必要ですね。
365日貯金の使い道変更
毎日200円、1か月30日で6,000円、12か月で72,000円。
これを貯金して、翌年72,000円の半分はパァっとご褒美を買ったりしていたのですが、2022/6月になって突然、
推しのゆずの為の積み立てに変えました。
高いんですよ、彼らのチケット代とか。
2022年のツアーのチケット代:@17,000円(手数料込み)
ファンクラブ代:5,000円
コンサートは2回行くとして34,000円で計39,000円ですか。
なのでこれらを365日から支払う事に。
今年はもう出遅れましたが。
ご褒美には変わりない。
月の投資金額
唯一決めているのが、月5000円だけ米国ETFに投資しているということです。
5000円じゃ買えないので少しプラスして。
勉強不足だったのですが、ひとくち単位でしか買えないので痛がっております。
日本の投資信託にしようかなぁと考えていたら、株価暴落してきて何も出来ないでただ積み立てている状態です。
来月からちゃんと投資額を算出したいところ。
かながわペイに参戦
参戦というのかな?
前回は参加しそびれたのですが、また始まったので今回は参加。
見えますでしょうか?
簡単に言うと、かながわペイのアプリを通して各ペイでお買い物すればポイントが貰えるという仕組み。
筆者は楽天ペイを使っているのですが、楽天カードからペイにチャージすれば0.5%ポイントプラス。更にそのチャージから支払えば1%プラス。合計楽天ポイント1.5%GET★
かながわペイのポイントが貰えるまで8日掛かるのがちょっと遅いなと思うけどそんな買わないし。
というのもかながわペイの加盟店が少ない・・。
駅前のスーパーとドラッグストアが使えるので食費と日用品を買う時にだけ使おうかなという感じ。
11月くらいまでキャンペーンはやってたような。
神奈川県の住人じゃなくても、神奈川県にやってくれば使えるのでお得です。