時給・給料が低いから生活残業したがる

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

皆さん、残業はしていますか?

会社にセコイ奴っていませんか?

最近、筆者は他人が気になってしょうがないです。

だって、生活残業をしているから。

筆者の会社はリモートワークはないので、未だに残業し放題です。

※生活残業とは字のとおり、生活のために(わざと)残業する人のこと

目次

時給が低い

残業代って丸8時間超えたら時給が1.25倍になるんですよ。

だからわざと8時間を超えたがる奴がいます。

そもそもの時給が低いから粘って8時間超えて少しでもプラスさせようって思考。

元々の時給が低いから少しでも沢山のお金が欲しい、のは分かるんですが。

露骨に8時間超えするために日中何もしないのは許せないのです!!

生活残業する人の特徴

見栄っ張り

たまたま筆者の刑務所の人限定ですが、

お金がないからってハッキリ言ってる人は許せるんですが、それを言わないで、「しょうがないから残業してやるよ~、自分優しいなぁ~っ」て演技。

見栄っ張りというか。

本当は帰りたい、って演技も心が入ってないのでダイコン(役者)過ぎて聞きたくないです。

だらしない

机の上や下がぐちゃぐちゃ。

仕事を定時後まで後回しにするために足元に隠してるのは頂けない。。

たまに足元に置いたまま存在を忘れるので、後で騒ぎになります。

責任をもって欲しいです。

忘れてた~!と聞こえるような声でわざとらしい演技

毎度決まった当番があるんですが、毎度、忘れてた~といい時間外残業時間からやり出します。

本当に定時で帰りたい時は定時3分前になってから他人にやっといて!と押し付けるくせに。

はっきりと断れる勇気が必要です。

いつも同じ時間まで粘る

怪しいくらい同じ時間にPCをシャットアウトします。

それから時間を調整して出ていきます。

電車の時間を調整してるのでしょうか?

いつも同じだから不信です。

効率が悪い、他人を使う

やたらとトイレに行くのはなぜでしょうか。

別にいいです、下痢ならしょうがないです。

でも、今急がなきゃ間に合わないよ!って時間にのんびりトイレに行くと、ざわつきます。

代わりにやってくれる人がいるからわざと席を立ってるようにしか思えないのです。

今それやる?というような、仕事と繋がってないような事をやりだす。

今やるの?????

解決法

他人は変わらない、変われるのは自分だけ。

これを肝に命じないといけません。

流れに従わない

ということで、勇気をだして彼らがわざと残した業務(チームワーク)があったけど筆者は定時で上がってみました(逃げてみた)。

じゃないとその残った業務も筆者がやらされるような匂いが漂っていたからです。

生活残業する人は仕事して残りたい訳じゃない。

ただ残れればいいんだから、手は動かさない。

そもそも他人に押しつける人です。

人よりも給料が少なくても、時間的余裕があることは心に潤いが出来ると思うので筆者は精神的衛生を取ります=定時で帰る。

あとオンオフをしっかりしたいので。

この人は残らない人、と刷り込ませるためにも帰るようにしています。

チームワークでやる業務なら、残りたい人に譲ります。

筆者が残した業務なら、自分で片づけます。

前を見ないで目の前、手元しか見ない

筆者、他人が気になるタイプです。

この性格を変えたいです。

なので仕事は自分の目の前にあるものだけをただひたすらやるように心がけています。

頭を上げると生活残業人間が見えるのです。

生活残業する人を見てるとイライラしてくるので誰とも話さず、機械のように時間内だけ働くのです。

嫌な物・事をわざわざ見ることは無いんです。

【追記】敢えて、見る!

怖いもの見たさで敢えて見るのもアリです。

また新たに、生活残業する人の記事を書きましたので、そちらもお読みください。

あわせて読みたい
生活残業する奴の観察 以前書いた生活残業する奴、最近ますますパワーアップしております。 皆、気になる生活残業! https://iroiro-days.com/%e6%99%82%e7%b5%a6%e3%81%8c%e4%bd%8e%e3%81%84...
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
目次